納期目安:
07月26日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
▽▲▽下記当社サイトに【他のヤフオク出品中ランタン】を紹介しています。▽▲▽
▼△▼ 当方の販売するランタンについて ▼△▼
ビンテージランタンは扱いが難しいと言われていますが、それは長年使われることでクセが付いたり、逆に不調を抱えて放置されていた個体だからです。
扱いやすく、なおかつ性能を十分に引き出すには、熟練したレストアマンの技術と経験、そして専用の工具/治具がポイントになります。
○海外のレストアマンの間で流行った方法ですが、部品を強い酸やアルカリなどの薬品に漬けて洗う方法があります。
再塗装も安易にきれいに見せることが出来ますが、オリジナルと異なった見栄えになってしまうのでいたしません。
○燃焼状況は1から2時間の短時間テストでは分かりません。
また、テストフレーム(テスト用のマントルを節約するためにフレームを使い回しする方法です)を使ったテストでは本来の性能が分かりませんので、必ずユーザーが使う状態に組み上げてテストを行います。
自然の中で使う道具だから、実際の使用を前提とした長時間燃焼テストを行います。 丁寧な仕事をする。
▼△▼ このランタン以外にも、各年式の200A、コールマン最強635,古き良きアメリカの236等 ▼△▼
▼△▼ ヴィンテージランタンを多数出品しております。 ▼△▼
▼△▼ 出品物一覧はこちらをクリックしてください。 それ以降は翌日曜となります。
※大変残念な事ですが、新規登録でのいたずら入札があります。
それが無い新規登録入札の方はご入札を取り消しさせていただく場合があります。
※ガソリンランタンは、LEDランタンのような手軽さはありません。勿論お困りの時のアドバイス、フォローはいたします。
※こちらの商品は、燃焼テスト済みの実働機です。
土曜日の千葉県旭市付近、日曜日の千葉県我孫子市近辺で実機をお見せし、その場で燃焼テストいたしますので、お気軽にお申し付けくださいね。 希望者多数の場合は、先着順とさせていただきます。
【ランタンの不調でお困りの方へ】
当社ではコールマンのビンテージランタンに限り修理をお受けしております。
海外オークションで買ったけど、届いたら酷い状態で直す自信が無い。
他に頼んだけど直らなかった物でもご相談ください。
また、自分で直したい方へのアドバイスもいたします。
オススメ度 4.9点
現在、3009件のレビューが投稿されています。
腕の良いプロのメンテナンスマンチームが整備したランタンを、無期限整備保証をおつけして出品しております。 一生使える自慢のランタンとして、安心してお選びください。入札前に燃焼状態を確認したい方のご来訪歓迎いたします。
・レストア方針は長くお使いいただくためのレストア。 金属部分は強い薬剤を使って錆び落としをしたり、部材の劣化に繋がるようなレストアは行いません。
状態をごまかし、綺麗に見せるだけの、塗装も行いません。
※長年放置された未成備品を購入し、整備をしたけど安定して燃焼しない等、お困りの方から多数ご相談をいただいております。
▽▲▽下記当社サイトに詳細を記載中。▽▲▽
品名:コールマン200A(通称バーガンディー)
年式:1962年2月
コールマン歴代ランタンの中で最も愛された名機と言われる200A。
丸いグローブとまとまりのある可愛いデザインで人気ですが、その中でも、バーガンディと呼ばれるモデルは、一般的な200Aのレッドよりも濃い色で1961年8月から1962年の5月までの10ヶ月間だけ作られた製造期間の短いモデルです。
しかし、タンクの塗装の強度に問題があり、当時は色も不人気だったので、短期間で製造が終わり、現存する状態の良い物が少ないため、マニアの間で高値で取引されています。
コールマン200Aと200Bの違いについて、時々質問を受けますが、両者は外見は似てますが全くの別のランタンです。
ヴィンテージ物ですので、ほぼすべてのパーツが金属なので、消耗部品以外は経年劣化しません。
またプラスティックは経年劣化を起こすので、古くなると強度が落ちます。
明るさと丈夫さで選ぶとヴィンテージランタンの200A。
635Bも同じように、名機635に似せて作っていますが、明るさはヴィンテージ物の方が圧倒的に上ですがその代わり扱いやすく製造コストもお安くなっています。
長年使い続けられてきた実用機らしい迫力があり、タンクやベンチレータには使用によるキズがありますが、とてもナチュラルなビンテージ感です。
機関はプロの手による完全整備品です。
程度が良さそうだと思って購入したけれど、長年使われていなかった為、購入後にいくら整備をしても火が付かない、調子が悪い。
しかも、メンテナンスは永年工賃無料で受けられます。
ホーローの艶も良く、年式のわりに良い状態と言えます。 現役で使っている物ですから使用によるすすはついており、特に磨いておりませんが、ヒビも無く綺麗です。
使用感はありますが、程よくやれたヴィンテージ感で、丁寧にメンテナンスされながら使い込んだナチュラルな雰囲気です。
また、酸処理した痕を耐熱塗料で誤魔化すこともしていませんし、フレームが塗装されているのは一部の年式の200Aのみですので、それ以外は塗ってしまうとオリジナルからかけ離れてしまいます。The Lantern Coleman コールマン ランタン 226A749J 中古☆。
タンク:
大きく剥離している固体の多いバーガンディーですが、この個体は大きな剥離はありません。
内部はオリジナルの錆止めがあります。
フューエルバルブ:
実はここがとても重用です。
このようなランタンは、短時間は燃焼しますが、その後消えたり燃焼不良を起こします。
見えないところが高性能チューン。
フューエルキャップ:
パッキンを交換済み。 チェックバルブは新品に交換済み。
ジェネレーター:
分解清掃済み。
そして、とにかく明るく豪快です。
その他、外観に関しては年式の割にかなりきれいです。