生まれのブランドで 芭蕉翁遺稿集 全 1冊 写本 短歌、俳句の詳細情報
。おはいりやして (俳句・俳景) 蝸牛社 西野 文代。)
表紙には『芭蕉句集 全』とある。Ac-199/句集 石狩 岡本正敏 著 本阿弥書店 2020年1月25日発行 俳句 短歌 文学 北海道 福寿草 帰雁 知床 雪解 余寒/L1/70109。一碧樓第二句集/中塚一碧樓/海紅社/大正期。
当初簡易本だったものに、新たに表紙を付け、題箋に『芭蕉句集 全』と記したものと思われる。zaa-454♪三十六人歌仙御手鏡 橋本守正(編集) エムアンドエッチ (1985/5/1) アンティークブック。現代100名句集 全10巻 東京四季出版。)
【内容】 上下二段に分かれているのだが、見開きの、上段二面が続いている場合がある。【期間限定値下げ】ホトトギス雑詠選集 全4集 初版 高濱子(高浜虚子)選 朝日文庫 高野素十 水原秋櫻子 山口誓子 加藤楸邨 中村草田男。吉備歌壇史考 湯本喜作 カバー 初版 書き込み無し美 平賀元義 蓮月尼。
・芭蕉翁旅の記 1丁表~2丁裏上の段→3丁表上の段
千里に旅立ち路粮をつゝまず・・・・云々 『甲子吟行』
・春の部 3丁表上の段→2丁裏下の段→3丁表下の段~4丁裏上段
・夏之部 4丁裏下段~8丁表
・秋之部 8丁表上段~12丁表上段
・冬の部 12丁表上段~14丁表
13丁裏下の段に「病中吟 旅に病んて夢は枯れ野をかけ廻る」の句あり。@kp375◆極稀本◆「歌集 春のことぶれ 」◆ 釋迢空 梓書房 昭5。◎○歌集 新頌・富士 前田夕暮著 富岳本社 恩地孝四郎色摺木版画二枚入。と言うことらしい。大橋桜坡子 俳句 草稿。句集 水輪 風流陣俳句文学叢書/花巻弌/風流陣発行所。
国会図書館には『奥の細道』が全部載せられているが、こちらは、抜粋のみ。古今和歌集打聴 巻11~巻20の10冊 賀茂真淵講述 寛政元(1789)年刊。吹越 加藤楸邨句集 限定72部 毛筆署名入/加藤楸邨/卯辰山文庫。
※蔵書印あり
※表紙傷み大 折れ、虫損、剥がれ、綴じ糸切れ(現在、本体から外してある。素十全集 全4巻セット C242上-3